地下70メートル超の地下鉄駅で異例の会見、ゼレンスキー氏の狙いは

有料記事ウクライナ情勢

キーウ=金成隆一
【動画】ゼレンスキー大統領、地下70メートルの地下鉄駅で異例の会見=竹花徹朗撮影
[PR]

 ウクライナのゼレンスキー大統領の23日の会見は、首都キーウ(キエフ)市内の地下鉄駅で行われた。立ち会った大統領府の幹部によると、深さは70~100メートルとみられるという。

 会見場は、地上から長さ100メートルはありそうなエスカレーターと、さらに数十メートルほどのエスカレーターで下った地下鉄駅「マイダン・ネザレジュノスチ(独立広場)」のプラットホーム。地上に到達するのに5分ほど要する深さだ。会見中も数本の地下鉄が客を乗せて通過した。

 報道陣は世界各地から数百人の規模で集まった。駅の地上の入り口には土囊(どのう)が高く積まれ、ライフル銃を抱えた兵士らが軍発行の記者証と旅券などで一人ひとり身分を確認し、入場を認めた。荷物検査は空港のような厳しさで、機械を通した後も、兵士が懐中電灯を手に手荷物の中身を検査した。

 地元メディアの編集長、ジェ…

この記事は有料記事です。残り178文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    服部倫卓
    (北海道大学教授=ロシア・東欧)
    2022年4月24日10時43分 投稿
    【視点】

    ウクライナで地下鉄のある街は、首都キーウと、東部ハルキウ、中部ドニプロの3都市。ドネツクでも計画があり、着工もされたようだが、同市は市内に地下炭鉱があり、それを避けて建設するのに難しさがあると聞いたことがある。 首都キーウの地下鉄は、3路

    …続きを読む
ウクライナ情勢 最新ニュース

ウクライナ情勢 最新ニュース

ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]