群馬県片品村針山にあるオオヤマザクラの巨木が、花を咲かせている。県指定天然記念物で、樹齢は300年を超えるとされる。高さ約13メートル、幹の周囲は約6メートルで、幅約18メートルにわたって青空に堂々と枝を広げている。
県内北部の標高の高い地域に育つオオヤマザクラで、濃いピンク色の花が特徴。木の根元には「天王様」という小さなほこらがあり、地元では「天王桜」と呼ばれている。片品村によると、見頃は今月末ごろまで。(星井麻紀)
地域ページ トップ
最新の地域面紙面イメージ
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい