よぎった2年前の沈没事故 瀬戸内の漁師「あの時は偶然が重なった」
北海道の知床半島沖で観光船の乗客・乗員計26人が死亡・行方不明となる事故が起きた。海に囲まれた四国では、各地で多くの観光船が運航されている。関係者らは、今回の事故をどう受け止めているのか。
瀬戸内海・岩黒島(香川県坂出市)の漁師、中村小次郎さん(74)は、知床のニュースを見てすぐに2年前のことを思い出した。
瀬戸内海で2020年11月、修学旅行中の坂出市の小学生ら62人が乗った旅客船が沈没する事故が起きた。船は浅瀬の岩にぶつかって約20分で沈没。日没が迫る中、近くの島の漁師らが漁船で駆けつけ、全員が助かった。
当時自宅にいた中村さんは妻…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら