住宅ローン金利8年ぶり高水準へ…いま借り換えるべき?専門家に聞く
井上道夫
メガバンク3行が28日、住宅ローン金利の指標となる10年固定の基準金利を引き上げると発表した。住宅ローンの借り換えを検討する人も増えているという。借り換えた方がいいのだろうか。専門家に聞いた。
3月の米国の利上げなどを受けて日本の長期金利が上昇し、連動する住宅ローンの固定金利の引き上げにつながった。5月の基準金利(10年固定)の引き上げは、三菱UFJ銀行と三井住友銀行で0・15ポイント、みずほ銀行は0・1ポイントという。
今後、さらに引き上げが続くのか。
ニッセイ基礎研究所金融研究部の佐久間誠さんは「住宅ローンの金利が、短期間で急激に上がることは考えにくい」とみる。
その上で、「住宅ローンを借りている人も、これから借りる人も、リスクを抑えた借り方を検討することが重要」とも話す。
具体的にはどうすればいいのか。
住宅ローンには、変動金利と…