新型コロナ感染752人 2人死亡 茨城
藤生明
茨城県は29日、新たに752人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
入院していた80代男性と90代女性が死亡したことも明らかにした。県内で確認された感染者数は14万3249人(死者421人)になった。
また、小学校や高校、障害者福祉施設などで計6件の集団感染があったことも発表された。(藤生明)
住民の感染が確認された自治体
(かっこ内は新たな感染者数)
つくば市(117)、古河市(57)、筑西市(56)、水戸市(50)、ひたちなか市(34)、日立市(33)、龍ケ崎市(25)、北茨城市(24)、土浦市(23)、神栖市(22)、結城市、取手市(各21)、常総市、小美玉市(各20)、守谷市(19)、牛久市(18)、鹿嶋市、坂東市(各15)、茨城町(14)、石岡市(12)、笠間市、稲敷市、行方市、阿見町(各10)、下妻市、常陸太田市(各9)、潮来市、つくばみらい市(各8)、桜川市、鉾田市、東海村、境町(各6)、高萩市(5)、那珂市、美浦村(各4)、常陸大宮市、大洗町、八千代町、利根町(各3)、城里町、五霞町(各2)、かすみがうら市(1)、県外(8)

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ]