第3回「チャンピオンをとってやめろ」 時間との戦い、3人は覚悟を決めた
有吉正徳、田村隆昭、神山純一
ホンダでF1の「テクニカルディレクター」として世界を転戦する田辺豊治(62)は、例えるなら「調律師」だ。
本田技術研究所「HRD Sakura」(栃木県さくら市)で開発するF1の動力源「パワーユニット」は、いわば理想の音を目指したピアノ。それを会場の環境や演奏家の好みに合わせて調律する。
技術の粋を集めたパワーユニットだが、シミュレーション通りに現場でも動くとは限らない。
天候や気温はどうか。
路面の状況はどうか。
ドライバーはどう感じるか。
そして、どこまでパワーユニットに「鞭(むち)」を入れていいのか。
ホンダの「笑わない男」
サーキットごとの特徴、レースの状況に合わせて、最適化を図る。それには、経験がものをいう。
田辺の経験は、69勝を挙げ…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら