東京都内で人気の繁華街・吉祥寺。その東側エリアに特化したご当地かるたが誕生した。評判となった「吉祥寺かるた」のいわば、“きょうだい分”。吉祥寺でもやや日陰な存在の東側に光をあて、個性的な姿を発信している。
「吉祥寺かるた 行くぜ!イースト」。4月29日に発売された。
46枚の読み札は、地域の商店会などからなるプロジェクトメンバーによる考案と、SNSなどで募集した作品から選んだものだ。
吉祥寺といえば、駅北側のハモニカ横丁やサンロード商店街、南側の井の頭公園周辺が有名。「イーストサイド」の見どころをどれだけ知っていますか?絵札と読み札を画像でたっぷり紹介しています。
い―イーストサイド わかりやすく言うと裏吉祥寺
■原宿なら「裏原」…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら