近鉄の次の「顔」は赤い八角形 2024年秋から新型車両運行
松永和彦
近畿日本鉄道は17日、2024年秋に新型一般車両(4両、10編成)を導入すると発表した。特急以外の新型車両は2000年以来24年ぶり。50年以上使ってきた古い車両と置き換える形で、まず奈良、京都、橿原、天理の各線で走らせる。名古屋地区などへの拡大については「何も決めていない」としている。
新型車両は近鉄伝統の赤色(マルーン)で、正面は初めて八角形のデザインにする。
車内は花柄の座席表布や木目…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら