りそな銀行は17日、行員が対応する窓口とATM(現金自動出入機)を併せ持つ「移動型店舗」での営業を始めた。大手行では「初めての試み」としている。初日は、東京の団地と大阪の商業施設の計2カ所で店を開いた。
移動型店舗はトラックの荷台部分を改造してつくった。オンラインで行員が対応するテレビ窓口と、行員がいる有人の窓口を一つずつ設けた。有人窓口では2人の行員が対応にあたり、ローンや資産運用の相談にのる。
まずは2台を運用し、東京と大阪の計4カ所を巡る計画だ。岩永省一社長は「機動的に出店戦略を組み立てられ、お客様により近いところでサービスができる」と話している。
りそなが移動型店舗を導入す…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら