「全世界が我々と敵対」 ロシア軍退役大佐、自軍の苦戦認める

[PR]

 討論番組にゲスト出演したロシア軍OBが、ウクライナ侵攻におけるロシア軍の苦戦を認めた――。そんな様子が、ロシアの国営テレビで放送されたという。英BBCが18日に伝えた。ロシアによるウクライナ侵攻後、ロシアのメディアで自国の劣勢が伝えられるのは珍しい。

 16日夜に放送された番組に出演した、退役大佐で軍事アナリストのミハイル・ホダレノク氏は、ウクライナでの軍事行動は計画通りに進んでいる、という政府の言い分と全く違う主張を繰り広げた。BBCによるとこの番組では普段、政府の主張に沿った内容の話が繰り広げられているという。

 ホダレノク氏は、ウクライナ…

この記事は有料記事です。残り461文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    服部倫卓
    (北海道大学教授=ロシア・東欧)
    2022年5月19日8時15分 投稿
    【視点】

    コメントというより揚げ足取りのようになってしまうが、くだんの人物、正しくはホダリョーノクと読む。 ロシア語では、「е(イェー)」と書いて、「ё(ヨー)」と読ませることがある。だったら最初から「ё(ヨー)」と書いてくれればいいのだが、面倒な

ウクライナ情勢 最新ニュース

ウクライナ情勢 最新ニュース

ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]