老朽化は防げず? 本格復旧はいつ? 専門家に聞く明治用水漏水問題
【動画】明治用水頭首工の大規模漏水、対応進む=長島一浩、細川卓撮影
愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工」で大規模な漏水が発生し、農工業を中心に地域に大きな影響を与えています。今回の漏水や水道設備の維持・管理について、名古屋大学減災連携研究センターの平山修久准教授(災害環境工学)に話を聞きました。
――原因について「老朽化」を指摘する声が出ています。
「原因については、現時点では詳しくは分かりませんが、施設ができたのは、もう60年以上前のこと(頭首工は1958年に完成)。使用に伴う老朽化というのは、一つの重要な要素になると思います。修繕が必要な時期だったとも言えるでしょう。ただ、それだけが原因かは分かりません」
――「老朽化」は予測できると思いますが、防ぐことはできないのでしょうか。
「明治用水頭首工は、止める…