フィンランドのガス会社ガスムは20日、隣国ロシアからのガス供給が21日朝から停止されると明らかにした。20日、輸入先のロシアの国営ガス企業ガスプロムから通告を受けたという。
フィンランド紙によると、ガスプロムがロシア通貨ルーブルでの支払いを求めていたことが一因で、支払期限が20日に迫っていた。ロシア側は他にも要求を重ねていたといい、フィンランド側はいずれも要求を拒んでいたという。
フィンランドでは、エネルギ…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
【視点】ロシアという国は、一般的なイメージに反し、通商政策を地政学的な武器として使うということが、あまりない国である。旧ソ連諸国に対しては、自分たちの縄張りという意識があるので、DV的に経済的嫌がらせをすることは少なくないが、グローバル経済の中では