世界最高水準の研究力をめざす大学に10兆円規模の大学ファンド(基金)で支援する国の新しい制度が始まる。「稼げる大学」を目指す制度とも言われるが、日本の研究力の復活につながるのか。
Q いったいどんな制度か。
A 世界トップクラスの研究力をめざす大学に国がおおがかりな支援をする。政府がつくった10兆円規模の大学ファンドを株式などで運用して、もうかった分を一部の大学に配る。それに選ばれた大学を国際卓越研究大学と呼ぶ。優秀な大学教員を雇ったり若手研究者を支援したりして、研究環境を充実させるのにお金を使える。制度を決めた「国際卓越研究大学法」が5月18日に国会で成立した。
Q なぜそんなことする必要…