どうなるドラゴンズ交流戦 立浪監督「病は気から、じゃないけれど」

有料記事中日ドラゴンズ

山田佳毅
[PR]

 プロ野球の交流戦が始まり、セ・パともに各チームが2カードの対戦を終えた。セが17勝、パが19勝。近年、パ・リーグ優位の傾向が続くなか、互角に近い戦いとなっている(数字はいずれも5月30日現在)。

 中日ドラゴンズはここまで、西武、オリックスと戦った。それぞれの結果は1勝2敗、2勝1敗で、3勝3敗の五分となっている。

 中日は交流戦をあまり得意としていない。昨シーズンは二つ勝ち越したが、勝率五割を上回ったのは、2014年以来、7シーズンぶりのことだった。

 昨季までの5シーズンの交流戦の勝敗は以下の通り。順位はその年の最終成績。

   21年 9勝7敗2分け   5位

   20年 コロナ禍のため中止 3位

   19年 8勝10敗      5位

   18年 7勝11敗      5位

   17年 9勝9敗      5位

 最後にリーグ優勝を成し遂げた11年は、14勝10敗と貯金を四つした。

 ただ、立浪和義監督1年目の今シーズン、交流戦はリーグ戦の悪い流れを止めるきっかけにはなった。

 5月17日からのDeNA2…

この記事は有料記事です。残り655文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら