新装「まちの駅青梅」にぎわう 「昭和レトロ」な撮影スポットも人気

有料記事東京インサイド

杉山圭子
[PR]

 JR青梅駅(東京都青梅市)の改札口隣に新装開業した「まちの駅青梅」が好評だ。青梅が発祥とされる「昭和レトロ」な看板が並ぶ外観も、訪れる人々をひきつけている。

 運営する株式会社「まちの駅青梅」の和田保彦社長(67)によると、特に人気なのは、地元のチョコレート製造「プラム」のロールショコラや、同じく市内の「かわなべ鶏卵農場」の卵やその加工品、地酒など。計40以上の企業や店舗が出品しており、コラボ商品も多い。商品の大半は地元でしか手に入らないものだ。

 和田社長は古美術商や飲食業…

この記事は有料記事です。残り342文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

東京インサイド

東京インサイド

東京の気になるニュースや街の話題が満載。あなたの「!」「?」に答えます。[もっと見る]