「前代未聞」桃の盗難9400個相次ぐ 山梨の9カ所、組織的犯行か
池田拓哉
「フルーツ王国」の山梨県で、生産量全国一を誇る桃が出荷直前に相次いで盗まれている。地元JAによると、大量の桃が連日のように盗難に遭うのは「前代未聞」。被害農家は果実をもぎ取られた木を見上げて「おなかの赤ちゃんをさらわれた気分」と落胆する。地域ぐるみの果樹園のパトロールは約1カ月、前倒しされて始まった。
県警によると、桃の盗難は6月中旬以降、峡東地域の山梨市と笛吹市の計9カ所で発生した。20日までに高級品種「日川白鳳」など計9400個が盗まれ、被害額は237万円に上る。
被害はJR中央線春日居町駅から東や南にかけての約3キロ圏内に集中。地元警察は「組織的な犯行の可能性がある」とみて、窃盗事件として調べている。
被害農家は怒っている…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら