過去60年で最大の豪雨、700万人以上が被災か 中国南部
上海=井上亮
中国で南部を中心に5月以降、記録的な豪雨による洪水や土砂崩れが相次いでいる。広東省や広西チワン族自治区などでは、21日正午までの24時間に113の河川で洪水が発生。中国メディアのまとめによると、6月中旬までに同省など24の省や市で計700万人以上が被災し、死者や行方不明者は60人以上にのぼるという。
国営新華社通信によると、広東省など3地域では5月1日から6月15日までの平均降水量が621ミリに達し、1961年以降の最高を記録した。また、16の省や区の気象台で、1日の降水量が月間の降水量を上回る事例があったという。
湖南省湘西トゥチャ族ミャオ…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら