人気作家の林真理子氏が1日、不祥事が相次いだ母校・日本大学の理事長に就任した。学内外の有識者ら6人でつくる新理事長選考委員会の委員の一人が朝日新聞の取材に応じ、林氏が選ばれるまでの舞台裏を明かした。
「最初は、ただの有名な卒業生なんだろうな、という認識だった」
ある選考委員は林氏が候補になった当初、冷めた見方をしていたと明かす。
選考委ではまず6人の委員が…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
日本の教育制度は素晴らしいが、課題もたくさんある。基礎知識はしっかり身に着くが、それを活かす想像力、コミュニケーション力、プレゼン力、リーダシップ、国際的感覚など、今に必要な才能を育むことに関しては決して高い打率を見せていない。 学会
- 【視点】
一人の日本大学の教員として、理事長就任を歓迎しています。学内も大半の教職員はそうでしょう。 特に日本大学ホームページに記載された「学生ファースト」の方針には、強く賛同します。 独裁支配であった田中体制からの刷新を特に学生・院生は待望