立憲民主党・枝野幸男前代表(発言録)
防衛のために予算を倍にするのは、私はある意味で賛成だ。その増やす予算を全部、食料自給率を高めるために使うんだったら大賛成。武器で攻められる前に食料がなくなったらどうするのか。世界の中で圧倒的に自給率が低い。食料を止められたらすぐに日本なんかやられる。安全保障をまじめに考えるなら、米国から高い武器を買う前に自給率を高めましょうよ。
今の国民の暮らしに目を向けていない政治に声を上げる力がないと、日本がウクライナになる前にロシアになってしまう。時の権力に厳しく物が言える政治勢力がない国はろくなことになっていない。日本をそんな国にするのか。(2日、京都市内の街頭演説で)
- 【視点】
生活防衛という意味ですよね。ウクライナ危機に国際的な物価高が重なって、今回の参院選ではこうした主張も目立ちます。しかし日本の食料自給率が下がってきたのは食生活の変化や貿易の自由化による構造的なもので、当面の予算を増やしても簡単には上がりませ