「学問の神様」で知られる山口県防府市の防府天満宮で、境内をササ飾りなどで彩る「七夕まつり」が始まり、多くの参拝客でにぎわっている。
7日までの期間中、午後6時~9時はライトアップされ、願い事が書かれた色とりどりの短冊や、ビニール傘で作られたオブジェなどが楼門前に浮かび上がり、幻想的な光景が広がる。
浴衣姿の中学生は「きれいすぎる」と感動。「志望校合格」と書いた短冊を奉納していた。(藤脇正真)
東大卒から2回のリストラ…収入10分の1の仕事で気づいた価値とは
「席ずれて」突然口火を切った女性と反論の一言 電車内に流れた空気
凜と映える4千本のスイレン 水面を鮮やかに彩る 宮崎
陶磁器の里の宮殿は、コスプレイヤーの聖地だった 佐賀・有田
愛犬シロがいたから… 13歳で家出し洞窟で河川敷で生き抜き43年
定年後5年で司法試験合格 「ITじいさん弁護士」の公務員的勉強法
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい