二戸市米沢の二戸ショッピングセンター「ニコア」に設けられた参院選の期日前投票所で2日、地元の高校生2人が投票立会人を務めた。制服姿で胸に「投票立会人」の札をつけ、投票事務が公正に行われるようしっかり監視した。
若い世代に選挙への関心をもってもらおうと、二戸市選挙管理委員会は3年前の参院選でも高校生に投票立会人を担ってもらった。今回も市内にある福岡高校と福岡工業の2校に協力を呼びかけ、選挙権を持つ18歳の3年生計3人が応募した。3日にも投票立会人を務める。
「投票箱はこちらです」。緊張した表情のまま、3時間にわたって投票箱の前に座り続けた2人。終了後、福岡高校の小田和人さんは「18歳ならば高校3年でも投票できるようになり、改めて自覚と責任を持って選挙に臨んだ方がよいと感じた」、福岡工業の沢優斗さんは「若い人が少ないのがとても気になった。友達を誘って一緒に選挙に行こうと思います」と話した。
立会人には国会議員選挙執行…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら