阪神・湯浅京己、苦しんだ高校時代 「辞めたい」と電話越しの両親に
滝口信之
甲子園出場の夢を果たせなくても、プロ野球に進んで飛躍する選手も多い。三重県出身で福島・聖光学院を経て阪神に入団した湯浅京己(あつき)投手はその一人。高校時代はけがに苦しみ、甲子園では観客席から声援を送った。セットアッパーとして活躍している右腕に、甲子園をめざす後輩へのエールを送ってもらった。
◇
三重県出身ながら、甲子園常連校の聖光学院への進学を決意した。
「小学生の時に聖光学院の存在を知り、甲子園での試合を見るように。プレーしている姿がかっこいいと思っていました」
聖光学院進学後すぐに腰痛に見舞われ、練習もできない日々が続いた。
「入学してすぐに成長痛で腰…