笑福亭仁鶴と初代真山一郎、「上方演芸の殿堂入り」
土井恵里奈
「上方演芸の殿堂入り」に、笑福亭仁鶴(落語)と初代真山一郎(浪曲)が決まった。いずれも故人。
大阪府が発表した。
殿堂入りは、上方演芸の発展と振興に寄与した芸人を表彰する。1996年度から続き、今回が25回目となる。
「万博より人気」
仁鶴(1937~2021)は大阪・生野出身。寄席だけでなくラジオ・テレビと売れに売れ、吉本興業の芸人の地位を上げた。
特に1970年代の黄金期は…
「上方演芸の殿堂入り」に、笑福亭仁鶴(落語)と初代真山一郎(浪曲)が決まった。いずれも故人。
大阪府が発表した。
殿堂入りは、上方演芸の発展と振興に寄与した芸人を表彰する。1996年度から続き、今回が25回目となる。
仁鶴(1937~2021)は大阪・生野出身。寄席だけでなくラジオ・テレビと売れに売れ、吉本興業の芸人の地位を上げた。
特に1970年代の黄金期は…