110番は1割減、公衆電話の通報増加 KDDI通信障害で警視庁
KDDIの大規模な通信障害では、110番や119番通報にも支障が出た。
警視庁通信指令本部によると、通常の週末は1日あたり5500~6500件の110番通報を受理するが、KDDIの通信障害が起きた2~3日の土日はそれぞれ1割弱少なかった。KDDIの携帯電話からの通報が減った一方、公衆電話からの通報は増えたという。
通報内容には、「タクシー料金がauペイで払えない」といったもののほか、「KDDIの電話でつながるか試しにかけた」という内容もあったという。
北海道警寿都署によると、北…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
「携帯電話からの119番通報の多くが、現場を管轄していない消防本部につながってしまい、通報者や消防本部を混乱させている」これは私が1996年4月に書いた記事です。 「通報を受けた消防本部は、公衆電話からかけ直してもらったり、所轄の消防本部