岐阜の病院がサイバー被害 患者病歴など11万人の情報流出の可能性
深津弘
岐阜市の民間病院の安江病院は4日、サイバー攻撃で不正アクセスを受け、患者ら約11万人分の氏名や住所などの個人情報が流出した可能性があると発表した。現時点で悪用は確認されていないという。
病院によると、流出の可能性がある個人情報は、患者や新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた人の氏名や生年月日、住所、電話番号、病歴など。病院は「システムの仕組み上、データを断片化しているため、第三者が閲覧・加工して不正に利用できる可能性は低い」としている。患者全員に郵便で連絡したという。
5月27日朝から患者情報を…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら