ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」
佐藤英彬
米アップルは今月1日、公式ウェブサイトでiPhoneを含む多くの製品の価格を引き上げた。サイト上での詳しい説明はなかった。
家電量販店「ノジマ」(横浜市)では自社のサイトで購入予約した利用者に、キャンセル手続きを取らざるを得なくなった。対象は1日以降の予約だけでなく、6月30日より前の予約も一部含まれるという。
ネット上では、「店側から一方的にキャンセルされた。クレジット決済もしてたのに」といった戸惑う声が相次いだ。
ノジマは、アップルから値上げの事前通告はなかったとしている。6月30日以前の注文については、最大約3カ月納入がなかった経緯も踏まえ価格維持の交渉をした。アップル側からは、過去の注文分も含め「対応できない」といった回答があったという。
このためオンラインサイトの規約に基づき、購入予約のキャンセルに踏み切ったとしている。6月30日以前の予約については、今後何らかの対応を検討する。
ノジマは「ご予約をいただいたお客様には深くおわび申し上げます」と謝罪している。
別の販売店は、自社のサイト…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら