「最高の風味、日本一かも」パイナップルの新品種「ホワイトココ」

沖縄はいま

沖縄タイムス
[PR]

 沖縄県が開発したパイナップルの新品種「ホワイトココ」の試食会が6月26日、石垣市新栄町のJAおきなわファーマーズマーケットやえやまゆらてぃく市場で開かれた。試食した来場客からは「最高」など喜ぶ声が上がった。

 県農業研究センター名護支所が2000年から開発に着手。試作を繰り返して昨年12月、ようやく新品種に登録された。白系の果肉、高糖酸比、甘いココナツ風の香りが特徴で、甘酢っぱさもあるという。

 今年5月から農家による栽培が始まり、2回収穫できるなど収量も多いという。試食会は県農林水産部園芸振興課が生産・消費拡大を目的に県内で初めて開催。来客は「おいしい」を連発していた。

 真栄里の村上美穂さん(36)は「びっくりするほどおいしい。ミルキーな舌触りもいい」と笑顔。北海道から観光で訪れた安田広子さん(61)は「今まで食べた中で最高の風味。日本一かも」と喜んだ。

 県園芸振興課の渡久山みき主任技師は「予想以上の好反応を頂いた。本島でも試食会を重ねて今後の生産・販売につなげたい」と話した。(沖縄タイムス)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

沖縄はいま

沖縄はいま

続く本土との溝、揺れる米軍基地問題。沖縄でいま、何が起きているのか。[もっと見る]