江ノ電、ドア開いた状態で走行 運輸安全委「重大インシデント」

佐藤英法
[PR]

 神奈川県藤沢市江ノ島電鉄湘南海岸公園―鵠沼間で24日、ドア1カ所が開いた状態のまま車両が走行するトラブルがあった。この車両には乗客十数人がいたが、全員が着席していて、けが人はなかった。国の運輸安全委員会は重大インシデントと認定。鉄道事故調査官2人を25日に現地に派遣して調査を行う。

 江ノ島電鉄によると、24日午後0時15分ごろ、鎌倉発藤沢行き列車(4両)が鵠沼駅に到着する直前、乗客が「ドアが開いている」と車掌に知らせた。最後尾車両の、両開きドア1カ所の片方が全開になっていたという。湘南海岸公園駅を出発した際、すべてのドアが閉まっているのを車掌が目視で確認していたといい、江ノ島電鉄は「原因は調査中」としている。(佐藤英法)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません