バレエを観て受けた刺激 時代を超える伝統 自戦記・佐藤天彦

有料記事

[PR]

バレエと将棋

【将棋自戦記】A級順位戦1回戦

▲(先手)佐藤天彦九段 △(後手)稲葉陽八段

 第81期A級順位戦初戦、稲葉八段戦の自戦記執筆依頼。その連絡を受けたのは対局の約2週間前だったが、同じ頃、僕は新国立劇場バレエ「不思議の国のアリス」を観(み)に出掛けた。

 このバレエは2011年に初演された演目で、観ていて素直に楽しめる素晴らしい舞台だった。バレエの実演では19世紀~20世紀前半に作られた作品が最も多く上演されていると思うのだが、現代にそれらの傑作たちと肩を並べるような作品が生み出されたことにとても刺激を受けた。

 バレエのような作品の制作と…

この記事は有料記事です。残り2796文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら