監督として歴代最多の甲子園通算68勝を誇る高嶋仁さん(76)は「ぼくは生徒をよく叱り、ピリピリしたムードの中で育てるタイプの指導者やった」という。しかし、叱りにくい生徒もいた。楽天でプレーする西川遥輝(30)がそうだった。
遥輝は、叱りにくい生徒やった。ぼくの様子を見て、やばいと感じたら、いつの間にか、その場からいなくなっとる。なにかにつけて、要領のええタイプやった。
入学して1カ月後の春季県大会で「1番ショート」で使ったら、いきなり4本塁打。とんでもない1年生やった。
ただ、ケガが多かった。1年夏は右手指を骨折し、和歌山大会は出場していない。甲子園でメンバーに復帰し、万全でない状態にもかかわらず、準々決勝で三塁打を2本打った。練習せんでも打ってしまう。
うちは化けもんのような投手…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら