父とあこがれの阿波踊りデビュー 小学6年生がコロナ下でかなえた夢

有料記事

吉田博行
[PR]

 【徳島】阿波踊りの有名連の一つ「悠久連」に所属する小松島市の小学校6年、田浦鼓太郎君(12)が、あこがれだった夏の阿波踊りで初めて舞った。父親の義文さん(58)も大太鼓役で初出演し、親子デビューを果たした。

 鼓太郎君が阿波踊りと出会ったのは幼稚園の頃。お遊戯でリズムよく踊る楽しさを知り、「いつか本物を踊ってみたい」と夢見てきた。ただ、病院調理師の義文さんはお盆も忙しく、親子で阿波踊りを見に行く余裕はほとんどなかった。

 コロナ禍で阿波踊りの中止や規模縮小が続いていた昨秋、転機が訪れた。

 鼓太郎君の踊り好きを人づて…

この記事は有料記事です。残り588文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら