サザン名曲の稲村ガ崎、無残な光景に 名前どころか砂も消した温暖化
関根慎一
開発に加え、地球温暖化により、各地で砂浜が消えていく――。ツバルやモルディブなど南の島だけのできごとではない。国内でも心配されていることだ。あの映画の舞台となった砂浜では今、見るも無残な光景が広がっている。
♪砂に書いた名前消して 波はどこへ帰るのか
桑田佳祐さんがメガホンをとった映画「稲村ジェーン」(1990年公開)の主題歌、「真夏の果実」の一節だ。
7月上旬、映画の舞台となった神奈川県鎌倉市の稲村ガ崎を訪れると、岬西側の七里ガ浜の所々で「砂」が消え、むき出しになった岩々を「波」が洗っていた。
閉鎖された稲村ガ崎海水浴場、住民の生活にも影響
「以前は、砂鉄を多く含む黒…
- 【視点】
写真を見て愕然としました。 わたしはこの海岸のすぐそば、歩いていけるぐらいのところで生まれ、中学生までの子ども時代を過ごしました。 七里ガ浜の砂浜は子どものころの自分にとって、とても大きな場所でした。海水浴は禁止されていて、ここで泳いで
…続きを読む