第1回イデナム、イデヨの相克 コーヒーを入れるのは男性か、女性かなんて
牧野愛博
韓国で5月上旬、人気アイドルグループ「BTS(防弾少年団)」をめぐり、大騒ぎになりそうな発言があった。BTSが「ソロ活動を本格化させる」と発表するよりも、1カ月以上も前のことだ。
それは政権交代での退任を控えた文化体育観光相の黄熙(ファンヒ)氏の発言だ。記者会見でBTSのような大衆文化の芸能人にも「兵役(免除)の特例を認める必要がある」と訴えた。
原則として18~28歳の男性に兵役義務がある韓国で、BTSが兵役につくかどうかは長く注目を集めている問題だ。
ただ、この主張は大きな論争につながらなかった。
なぜか。
ある韓国人記者は「6月1日…

Think Gender
男女格差が先進7カ国で最下位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。[もっと見る]