【証言⑭】オレクサンドル・パウリュク元キーウ州知事とショホフ・センパイさん 「子ども用の公園も、ロシア軍は全てを壊した」

 キーウ近郊の最前線の一つが、イルピン北部の住宅街にある。

[PR]

 フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相ら各国首脳が視察に訪れたことで知られる場所だ。

 私が隣町ブチャを取材していた4月28日、車体に「UN」と書かれた四輪駆動車が5台ほど高速で走り抜けた。先導車が先を行き、後ろに報道関係者の車両が10台以上も続いた。

ウクライナの首都キーウから目と鼻の先にある都市イルピン。ウクライナ軍は侵攻してきたロシア軍とここで激しい戦闘を繰り広げ、ついに撃退します。しかし、街に残った傷痕はあまりに大きすぎました。

【プレミアムA】「死の通り」 ブチャ 生存者の証言

ロシアによるウクライナ侵攻から半年が過ぎました。大量虐殺の悲劇に見舞われた街ブチャに「死の通り」と呼ばれる場所があります。生存者が語るロシア占領下の「絶望の1カ月」とは。住民の証言を「一人称」の視点で伝えます。

 私はその車列を追うと、5分後に到着したのが、やはり、このイルピンの最前線だった。

 車から降りてきたのは、ウク…

この記事は有料記事です。残り2419文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料

連載首都攻防 ウクライナ侵攻生存者の証言(全14回)

この連載の一覧を見る