睡眠の質の向上をうたう食品が増えている。ヤクルト本社の乳製品乳酸菌飲料「Yakult 1000」が人気となり市場は拡大中だ。コロナ禍を受けた健康意識の高まりもあって、食品メーカー各社は新商品を投入している。
日清ヨークは乳酸菌飲料ピルクルのブランドから睡眠と疲労感をケアする新商品「ピルクル ミラクルケア」を26日に売り出す。睡眠の質改善をうたった商品は同社では初めてだ。
機能性表示食品で、生きたまま腸に届く乳酸菌を600億個含むという。腸内環境を改善する機能が睡眠の質改善や疲労感の軽減につながるとしている。1本65ミリリットルの8本セットで店頭想定価格は税込み345円前後だ。初年度の売り上げは30億円を目指す。前田健二社長は「睡眠の質を求める関連市場は今後数年は伸びていく。引き合いも強い」と手応えを感じる。
睡眠の質への関心は高い。江…
- 【視点】
記事にあるように睡眠に課題を抱えている人は本当に多い。睡眠関連の書籍もたくさん売れている。 僕自身も、年齢のせいもあるのか、睡眠が浅くなりがちで、色々と試行錯誤している。 こういう健康食品を取り入れるのもよいと思うが、それだけで