河野太郎デジタル相は13日、新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」について、機能を停止させる見通しを明らかにした。今月26日から政府が感染者の全数把握を簡略化し、ココアで通知を出せる接触者が一部に限られるためという。
河野氏はこの日の会見で「COCOAを活用する前提が変わるので、機能停止ということになる」と発言。すでに厚生労働省とも調整を進めており、具体的なスケジュールが決まった段階で利用者にアプリの削除などのお知らせを出す意向という。
COCOAは2020年6月…
- 【視点】
コロナ禍に入って間もない2020年6月にスピード公開されたCOCOAですが、残念ながら度重なる不具合などによって「失敗」という評価が下されました。ただ、私は時々スマホに「接触通知」が届くことで、感染対策について気が緩みそうなところに緊張感を