ロシア情報機関の関係者と接触か ドイツのサイバー対策トップを解任

有料記事ウクライナ情勢

ベルリン=野島淳
[PR]

 ドイツでサイバーセキュリティー対策を担う連邦情報セキュリティー庁(BSI)のアルネ・シェーンボーム長官が18日、解任された。ウクライナ侵攻を巡って対立するロシアからのサイバー攻撃が懸念されるなか、対策の根幹を担う長官がロシアの情報機関に関わりがある人物と接触していた疑いが持たれていた。

 BSIを管轄するフェーザー内相が18日、シェーンボーム長官の公務遂行の即時禁止を決めた。

 内務省の報道官は朝日新聞の取材に、「ドイツで最も重要なサイバーセキュリティー対策の長官として、公務遂行の中立性と公平性に対する国民の信頼を永久に損なった」と回答。「ロシアがハイブリッド戦争を仕掛けている現在の危機的状況においては、なおさらだ」とコメントした。

 内務省は疑惑の詳細な内容を…

この記事は有料記事です。残り583文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ウクライナ情勢 最新ニュース

ウクライナ情勢 最新ニュース

ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]