95年ぶり快挙 男子ゴルフ日本オープン アマ21歳の蟬川が優勝
男子ゴルフの日本オープン選手権は23日、最終ラウンドが兵庫・三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース(7178ヤード=パー70)であり、アマチュアの蟬川(せみかわ)泰果(たいが)(東北福祉大4年)が、2位に2打差をつけ、通算10アンダーで初優勝。第1回大会(1927年)の赤星六郎以来、95年ぶりにアマチュア選手が快挙を成し遂げた。
9月にあったパナソニック・オープンで、蟬川はツアー史上6人目のアマ優勝を果たした。今大会の勝利と合わせ、史上初めてアマ選手としてツアー2勝を記録した。
前日、通算13アンダーで単独首位に立った21歳の蟬川は、出だしから連続バーディーを奪う好スタート。前半最後の9番ホールでトリプルボギーをたたいたものの、2位に4打差をつけて前半を折り返した。
起伏のあった前半から一転、後半は我慢のゴルフに。同組で回った比嘉一貴に追い上げられたが、逃げ切った。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。