軍事訓練になぜ李雪主氏が参加? 北朝鮮の報道写真の役割とは

有料記事

牧野愛博
[PR]

 日本など関係政府の間で最近、北朝鮮が配信した1枚の写真が話題になった。防寒着に身を包み、両手で耳を押さえながら、上空をまぶしそうに見つめる2人の男女。戦術核運用部隊などの訓練を視察した金正恩(キムジョンウン)総書記と妻の李雪主(リソルチュ)氏の姿だった。

 なぜ、軍人でもない李雪主氏が軍事訓練に参加したのか。北朝鮮を逃れた元朝鮮労働党幹部は「あれは国外を意識した写真ではない」と語る。「北朝鮮の市民や権力層の連中に見せつけるための写真だ」

北朝鮮市民と権力層に見せるための写真

 配信された日付は10月10日。北朝鮮が最も重視する記念日の一つ、77回目の党創建記念日だった。この日は、北朝鮮当局が最も重視する政策や行事を報道する。北朝鮮は2020年10月10日、党創建75年を記念した軍事パレードを午後7時から開催した。朝鮮中央通信がパレードを報道したのは午後9時過ぎ。それでも、10月10日付の労働新聞の1面トップは、軍事パレードだった。

 新聞の発行を遅らせてでも…

この記事は有料記事です。残り2258文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません