月で植物を育てる計画が動き出そうとしている。
成功すれば世界初となる実験に挑むのは、中東イスラエルのネゲブ・ベングリオン大学を中心とする国際研究チーム。2025年に打ち上げが予定されている月面探査機「ベレシート2」による探査計画に実験が組み込まれた。
大学の発表や地元紙タイムズ・オブ・イスラエルなどによると、まず宇宙船で密閉容器に入れた植物や種子を運ぶ。月面着陸後の生育の様子をモニターし、画像データなどを取得して解析する。
イスラエルは国土の約6割を砂漠が占める。研究チームの中心メンバー、サイモン・バラク教授の研究所も砂漠にあり、乾燥地帯で食物を栽培する方法を探ってきた。その知見を生かして、今回は宇宙に進出する。
ここから続き
多くの植物は、地球外の温度…