EU、ガソリン車新車販売を2035年に禁止 ハイブリッド車も

有料記事

ワルシャワ=和気真也
[PR]

 欧州連合(EU)は27日、ガソリン車の新車販売を2035年に禁止することを正式に決めた。日本メーカーが得意とするハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も対象になる。自動車各社に電気自動車(EV)シフトへの加速を促す。

 立法を担うEU理事会と欧州議会が27日、EU行政府の欧州委員会が提出した法案を受け合意したと発表した。今後、正式な手続きを経て発効する。

 温室効果ガスの排出を50年までに実質ゼロにするための政策の一環で、35年に自動車の二酸化炭素(CO2)の排出基準をゼロに設定する。基準を満たさない車を販売すれば厳しい罰金が科される。

 EU議長国のチェコのスィー…

この記事は有料記事です。残り429文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません