立憲民主党の泉健太代表は28日の記者会見で、日本維新の会の憲法に対する立場について「ガチガチの改憲勢力とは思えない」との認識を示した。立憲は臨時国会で維新とは限定的な「共闘」に合意しており、憲法などの基本政策が異なっていても「共闘」は妥当だと強調した形だ。
泉氏は「立憲は論憲の政党で、国民の目指す国家づくりで憲法改正が必要であれば、真摯(しんし)に取り組んでいく」と主張。そのうえで、オンライン国会の実現や臨時国会の召集規定について憲法改正が必要だと唱えていた維新が、法改正で対応ができるとの考えを示すようになったと指摘し、「憲法改正ありきではないという部分で、(立憲と)似たところがあるのではないかと思う」と述べた。
一方、維新が掲げる憲法9条…