「中途採用」やめ「経験者採用」に、経団連が呼びかけ 積極賃上げも
青田秀樹、諏訪和仁
経団連は、新卒以外の採用に使われている「中途採用」の呼称をやめて「経験者採用」にそろえるよう会員企業に呼びかける。「中途」という言葉につきまとうマイナスイメージをぬぐい、円滑な人材確保につなげる狙い。2023年の春闘にあわせて、物価上昇を踏まえた積極的賃上げとともに対応を促す方向だ。
十倉雅和会長(住友化学会長)が7日、記者会見で基本的な考え方を説明した。経団連は例年1月、春闘にあわせて「経営労働政策特別委員会報告(経労委報告)」をまとめる。そのなかで、採用での呼称や賃上げについて方針を示すとみられる。
「中途採用」は、一括採用や…