【そもそも解説】マイナポータルってどんなサイトなの?
中島嘉克
政府は2024年秋に現在の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する方針を発表しています。カードを使った行政手続きのオンライン化で、カギになるのがウェブサイト「マイナポータル」です。政府が運営していますが、あまり知られていません。何のためのどんなサイトなのか、解説します。
Q マイナポータルっていうサイトがあると聞いたよ。
A 政府が運営するオンラインサービスのことで、デジタル庁は「子育てや介護など、行政手続きのオンライン窓口」と説明しているよ。オンライン申請のほか、自治体など行政機関が持っている自分の情報を確認したり、行政機関からのお知らせを受け取ったりすることができる。パソコンからでもスマートフォンからでも利用できるんだ。
Q 誰でも使えるの?…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら