ウクライナ軍は11日、ロシア軍が撤退完了を発表した南部ヘルソン州のドニプロ川西岸で州都ヘルソン市に入り、市内をほぼ掌握した。ウクライナがロシア軍の侵攻開始後に実現した最大規模の都市奪還となる。ウクライナ軍はロシア軍が撤退した同州内の他の西岸地域でも掃討作戦を進め、全域掌握を急ぐ考えだ。
ゼレンスキー大統領は11日夕のビデオ演説で、「今日は歴史的な日だ。私たちはヘルソンを取り戻しつつある」と宣言した。「ヘルソン市民は待っていた。決してあきらめなかった」とも述べた。
SNSでは、ヘルソン市内に入ったウクライナ軍の先遣隊を住民らが歓呼で迎える映像が伝えられた。道路脇には巨大な黄色と青のウクライナ国旗の横断幕が掲げられ、州庁舎前の広場では国旗を持った人々が女性兵士を胴上げするなどした。クレバ外相は、近郊の町で「ロシアは永遠にここにいる」と書かれたポスターをはがす市民の映像をツイッターに投稿した。
ウクライナ軍は、ヘルソン市…

ウクライナ情勢 最新ニュース
ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]