兵庫県たつの市の養鶏場、鳥インフル陽性確認 4万4千羽を殺処分へ
岩本修弥
兵庫県は13日、同県たつの市の養鶏場で鳥インフルエンザ(H5亜型)の感染を確認したと発表した。高病原性の疑いがあり、養鶏場で飼われている採卵鶏約4万4千羽の殺処分を始めた。全国では今季9例目。
県は13日午前、対策本部を設置し、消毒などの防疫対策の徹底を確認した。畜産課によると、12日午後、養鶏場から「鶏が5羽死んだ」と通報があり、簡易検査で陽性を確認。遺伝子検査の結果、13日朝に高病原性が疑われる「H5亜型」が検出された。すでに鶏卵の出荷の自粛要請や、緊急の消毒を終えたという。
県はこの養鶏場から半径10キロ以内を搬出制限区域に設定し、鶏などの移動を制限した。区域内では約9万3千羽が飼育されているという。周辺に消毒ポイントをつくり、畜産関係の車両を消毒する。(岩本修弥)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら