今なら「部屋を持つ自信がない」 北の富士さんから若い力士への苦言

有料記事

抜井規泰
[PR]

 もし、いま横綱を引退したばかりだったら、どんな親方になりたいか――。

 「相撲部屋を持つ自信がないよ」

 北の富士さんは出羽海部屋に入門し、中学3年の1957年1月場所で初土俵を踏んだ。部屋に力士が何人いるのか分からないような大所帯だったという。

 当時は、初土俵から30場所以内に幕下に出世できなければ、強制的に廃業させられたという。北の富士さんは26場所で幕下に出世した。あと1年遅れていたら、52代横綱は生まれていなかった。

「いまは馬なり」 若い力士たちへ、親方の嘆き

 ちなみに、北の富士さんは盟…

この記事は有料記事です。残り609文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料