親族に事務所家賃、他の議員も 「ファミリービジネス」との批判も

有料記事

原田悠自 東郷隆 山本孝興
[PR]

 寺田稔総務相秋葉賢也復興相が関係する政治団体が2021年、事務所が入る建物を所有する家族に家賃を支払っていたことが、25日に公開された政治資金収支報告書でわかった。こうした親族への支払いは違法ではないが、国会で取り上げられ「ファミリービジネスだ」との批判が出ている。「疑惑を招く」としてやめた議員もおり、専門家は「市民感覚とずれている」と指摘する。(原田悠自、東郷隆、山本孝興)

寺田氏の妻に13年間で3495万円賃料支払い 

 瀬戸内海に面する広島県呉市。旧海軍の戦艦大和も建造された「軍都」の歴史を持つ人口20万人ほどの市の中心部は、平日の昼時でもシャッターが下りたままの店が目立つ。

 JR呉駅から1キロほどの商店街の一角。赤みがかった地上5階建てのビルに、寺田氏が関係する二つの政治団体の事務所が入っている。25日に公開された21年分の政治資金収支報告書によると、2階が「自民党広島県第五選挙区支部」、3階が「寺田稔呉後援会」だ。

 11月上旬、外壁には「信頼…

この記事は有料記事です。残り1586文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料