第6回時差、孤独、不安… 留学中のオンライン就活、想定外だったけれど

有料記事

上野創
[PR]

 パーティーの誘いに後ろ髪を引かれながら自室でパソコンに向かう。エントリーシートを書き上げ、企業に送信――。

 現在、大阪大外国語学部で「5年目」の吉田真拓(まひろ)さん(23)は今年3月、米ジョージア州の学生寮でせっせと就職活動に取り組んでいた。

 留学と就活が同時になるのは想定外だった。

 入学した時から、3年の夏に留学しようと考えていた。だが2年が終わろうとしていた2020年3月、新型コロナウイルスの感染が一気に拡大した。

(中文)

 米国の大学への交換留学が数カ月後に迫っていたが、大学から渡航中止を告げられた。やむなくオンライン留学に。大阪府内の実家でパソコン画面に向かう日々が始まった。

 時差16時間。画面越しだと…

この記事は有料記事です。残り1388文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料