中学教員、イラストを無断で学校HPに 市が作者に27万円賠償へ
井潟克弘
愛媛県今治市は29日、市内の中学教員が、作者の許諾を得ないままイラストを学校ホームページで使っていたとして、作者のイラストレーターに賠償金として27万5千円を支払うことに合意したと発表した。
市教委によると、教員は2019年5~11月、県外在住のイラストレーターが手がけたイラスト1点を、学校ホームページで公開した生徒の活動報告文に添えて掲載した。今年10月にイラストレーター側から指摘を受けるまで、ホームページ上で無断掲載が続いていたという。
教員はネットで「フリー」と検索してイラストを見つけ、有料であったことには気付かなかったと話しているという。
自治体などがネット上のイラストを無断でコピーし、使用料を求められるケースは近年各地で相次いでいる。市教委は再発防止策として、市内の小中学校に対し、ホームページ内の文書などに無断利用がないか調査するよう指示した。学校教育課の担当者は「著作権に対して認識が甘い部分があった。再発防止を徹底したい」と話している。(井潟克弘)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。